海老名駅はどんな街(住みやすさ、治安、商業施設、家賃相場)

街案内
この記事を書いた人

にゃころは長距離街散歩が大好き!
遠くに行く旅行ではなくいろいろな街を見てみたい。
住んだことがある都道府県:神奈川県、東京都、大阪府、奈良県
詳しい都道府県:神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県、大阪府、奈良県、京都府、兵庫県
■サイトについて
 ・当サイトの各ページへのリンクはご自由にどうぞ

にゃころをフォローする
スポンサーリンク
XXX

地域

北エリア

JR海老名駅の北エリアで、最近まで田んぼが広がるエリアだったが、ららぽーと海老名が登場し、その周辺をマンションが囲むように街が変貌。今後も発展が期待されるエリア

駅間エリア

JR海老名駅と小田急、相鉄海老名駅間のエリア、大型商業施設やタワーマンションが立ち並ぶエリアだが、ほとんどの人は乗り換えかららぽーとまで素通りするので人通りが多い。

南エリア

昔からの繁華街エリアでショッパーズやイオンなどの古い商業施設にビナウォークという数棟からなるショッピングモールがあり、街並みは古いが便利なエリア

商業施設

大型商業施設

ららぽーと海老名

4階建ての大型商業施設で映画館等はないが大人気。

ビナウォーク

オープン型の大型商業施設で真ん中に中央公園があるが、名前は公園だが遊具はなく、ショッピングモールの中庭。シネコンやラーメン横丁など、色とりどりの店が入居している。中央公園でイベントをよく行っている。

ビナガーデンズ

駅間の交通量が多いエリアでそれを狙って出来た大型商業施設。少し高めな店が揃っている。

イオン海老名店

シネコンを有する大型商業施設だが、建物の老朽化が激しい。普段使いしやすい店が多く入居している。

ショッパーズプラザ海老名

駅から細いペデストリアンデッキで繋がっている商業施設だが、こちらも老朽化が激しいが安くて使いやすい店が入居している。

食品スーパーマーケット

エイビイ海老名店(低価格店)

低価格店として有名なスーパーマーケットで食品専門になっている。店舗面積は広く大量買いすることに向いている店舗作りになっており、惣菜の取り扱いはない。シンプルにすることで値段を下げていると思われる。

1000世帯のマンション新築時に一緒に出来ており、周りはマンションで囲まれている。

ロピア ららぽーと海老名店(低価格店)

低価格店として有名なスーパーマーケットで食品専門になっている。精肉に特徴があり1パックの量が多く単価としては安くなっている。また、その他商品も安めのものが多い。惣菜に特徴があり外国料理や量が多すぎる弁当がある。店舗によるが超巨大な弁当が売っており、10人前で5000円とかだれが買うのかわからない量の弁当を売っている面白い店

ららぽーと内の1階にある。いつも混雑している。

ダイエー 海老名店(中価格店)

店名はダイエーだが食品しか売っていない。

イオン海老名店(中価格店)

店内はそこそこ広い。

成城石井 ビナガーデンズ海老名店(高価格店)

小さ目な店内に独自の商品が揃う食品スーパー

ホームセンター

島忠 海老名店

ディスカウントストア

TOAmart 海老名店

値段は安いんだけど、品揃えは仕入れ次第の日替わり。まさにディスカウントストアで買いたい商品が決まっている場合は合わない店。

家電量販店

3店舗

ドラッグストア

3店舗

100円均一

5店舗

ファミレス

7店舗

ファーストフード

10店舗以上

カフェ

10店舗以上

コンビニ

8店舗

パチンコ屋

2店舗

カラオケ

4店舗

商店街

スポーツジム

7店舗

コメント

タイトルとURLをコピーしました